ISTORY

どんぐり&ハム太郎フランス珍道中⑥ミラノ編

京都 | 

路面電車

 

朝晩はとっても寒いミラノから

Buona sera!!!

 

約1週間お送りしてまいりました

どんぐり&ハム太郎の珍道中もいよいよ最後の日を迎えました。

 

 

フランス、ミラノ研修最終日は、なんと!

弊社サニーサイドアップのWEBショップ、Libraryにてお取扱いしている、

a.b(アープントビー)のショールームに同行させてもらったのです!

 

a.bは着心地の良い天然素材にこだわって作られた、ナチュラルな雰囲気のイタリアブランドです。

ナチュラルと聞くと、素朴なデザインをイメージされる方も多いと思いますが、

a.bのお洋服は、肩周りが華奢につくられていたり、

襟ぐりや裾のラインが絶妙で、とても洗練されています。

袖を通した瞬間にとりこになってしまうブランドなのです

 

そんなa.bが大好きなどんぐり&ハム太郎は

本場イタリアのショールームに行けるとあって、

これまでの旅の疲れも吹き飛ぶくらい大喜び!

 

ショールームのあるナビリオという街を目指して意気揚々と出発です!

 

 

…とその前に、どんぐり&ハム太郎の上司から「昨日みたドゥオーモを正面から見よう」という提案…

 

…え!?

昨日見た(ブログで紹介した)のはドゥオーモの後ろ姿!!?

 

新事実に愕然としながら

改めてドゥオーモを正面からパチリ

ドゥオモ

 

ひとつ勉強したところで

気持ちを切り替えていざナビリオへ。

 

路面電車に乗って約10分。

美しい運河の街ナビリオは

野菜やお花の露店が並び、どこか下町の雰囲気が漂います emoji花1

 

アープントビーのショールームは、そんなナビリオの住宅街にありました。

立ち並ぶ建物の門を抜けると、柔らかい光に包まれた中庭にでます。

ショールームの入口はその一角にありました。

ショールーム

 

 

やさしい色のa.bの新作を目の前に、上がるテンションを抑えられないどんぐり&ハム太郎 emojifukui emojisawasaki

a.b

 

 

高級感のある素材と色が特徴の来春のa.b。

入荷まで楽しみにお待ちください

 

 

ショールームを後にして本日のランチタイム

もちろん今日もイタリアン♪

イタリアンは毎日食べても飽きませんね!

ナビリオの街で見つけたイタリアンのお店は

お料理がおいしいうえに、マダムがとっても元気!

 

お料理の最後にマダムおすすめの、イタリアの薬用酒アマーロで乾杯!

強いお酒でしたが何とか飲みほした後、別のお酒をショットグラスに入れて再びマダム登場! :roll:

イタリアンマダム容赦ないです。

マダム

 

今日のミラノは薄いダウンを着込むくらい寒かったのですが、マダムのおかげで身も心もポカポカです

 

マダムとアマーロに元気をもらって街へ戻るどんぐり&ハム太郎。

 

エンリーベグリン(ここのマダムもとっても元気!)を見学し、スピーガ通りに戻って

セレクトショップ gio morettiなど有名店を見学。

さらに足を伸ばして、アート、ファッション、デザインを融合したショップ、

10 Corso Como(ディエチ コルソコモ)へ。

この辺りは大規模な都市開発が行われているらしく、

歴史を感じる石畳の通りの向こうに近代的な建物が並びます。

 

そんなモードの街ミラノでたくさんのショップを見学して、

どんぐり&ハム太郎の海外研修は終わりを迎えました。

 

 

美しいパリと元気なミラノで、

それぞれの文化の違いに触れ、

思いがけない出来事や、出会いを経験したどんぐり&ハム太郎 emojifukui emojisawasaki

 

この濃厚な1週間で感じたこと、学んだことをいかして、

少しでも成長した姿を皆様にお見せできればと思います。

 

また、帰国後は、今回のブログでお伝えしきれなかったことを

「どんぐり&ハム太郎珍道中:編集後記」として

お届けする予定ですので、こちらも乞うご期待!

おわり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事へのコメント

現在、この記事へのコメントはありません。

コメントをどうぞ